スポンサーリンクおすすめ記事夏休みの終わりが辛い子どもや大人へ。「9月1日に思...小学生もつらいよ!「小学生観察日記」〜夏休み突入編...ちゅん家大阪万博レポ②「万国共通」【ちゅん家大阪万博レポ①】チュニジアの壺山に蛍石ハンティングに行ったレポ 高齢出産のいいところって?「高齢出産はデメリットだけ?」2024.02.03スポンサーリンク高齢出産、デメリットしかない…?広告先の不安なんて、考えても仕方なし。私は結婚も遅かったけど、「結婚まだ?」というプレッシャーに負けて適齢期で結婚してたら、後悔してたかもしれない。自分で「今」と思えるタイミングで結婚したから、後悔もしなかったしマリッジブルーにもならなかった。子供がそばにいる今の生活も、とても幸せ☺️それでじゅうぶんやんね。
コメント
たびたびちゅんさんの投稿で目にしますが、
そんなに高齢高齢高齢言われるとちょっと…
確かに35歳以上は高齢出産と言われますが、今そんな人多いし普通ですし…
コメントありがとうございます✨
そう、今は「高齢出産」と言われる年代に出産する人も多くなってきましたね☺️
でも実際幼稚園に入ってみると、私と同世代で1人目の子どもという方はやはり年下のママさんが大半です
もちろん年上の方もたまにいらっしゃいます!
出産が遅いと、「子供が成人する時私は◯歳か〜」とか将来のことを考えがちですが、いいところも大事にしていきたいもんです☺️✨✨